2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

バスチャン考

久しぶりにうとうとしながら、この考察を読む。16か7くらいの時に初めて読んで、何か潜んでいる信仰生活の恐ろしさに触れてしまったような話。柳田国夫を読んでも折口信夫を読んでも感じない感情。ヌミノースとかそういうもの。 民俗学面白いなぁと思えた幾…

カーナビ完全に壊れる

天気がいいので車で走っていて楽しいのだが、もともと車についていたナビが完全に壊れる。恵んでもらうあてがあるため確認してもらうことにする。 ただ地図が読めないとどこに出かけても仕方ない気がするので、まあ、がんばる。

映画と不審

今まできちんと映画館でみた映画のなかで一番くだらなく、勘弁してよと思ったのは一も二もなく「ダンサー・イン・ザ・ダーク」なのだが、まだキャスティングしてあるだけましであり(ビョークの歌はかっこいい)、なんというか映画という人の、人間性の浅薄さ…

さすがにこれは

電車の中で読むのはきついなと思っていた中井英夫「金と泥の日々」を、夜寝る前に読み切ってしまう(たまたま二冊連続でゲイの人の本だが私の嗜好と関係ない)。ずっと昔買って何となくそのままになってしまっていた。 国策と戦時の国体崇拝が如何に体質にあわ…

作れそうなとこで

・ホットチョコレート 湯せんして溶かしたチョコレート90グラムを、熱したミルク1リットルに混ぜる 沸騰させ、半時間弱火であたため続ける それから5分間、泡だて器でかきたてる・エシャロットとチーズのスープ パンを一人につき一枚、バターを入れたフライ…

それぞれの論理水準

神経工学と大脳生理学、心理学のそれぞれが包括している理論も出来事も全く違い、ある抑圧的見解と圧政が動き出すまでは相互の違いはフロートして保たれていたのだが(例えば神経工学が心理学を疑似理論だと言って退ける理由はなかったのだが)、何故かある科…

相当リアルな夢

小型飛行機ばかりが離陸する空港のようなところで、小さい飛行機の地下にある娯楽施設ともラウンジともつかないところを出発まで眺めている。飛行機の内部には自転車が一台あり、漕いだ動力を飛行機の動力に転用できるようになっている。地下にある三点ユニ…

【メモ】ESP実験

超能力というものに関心はないのだけれど(電車の中で意識に対する即物的なオペレーション、という場合の即物性って何なのかと思っていて、薬理とか脳の分泌物を変える手段によって意識が変わるような方法のことなのだと思うが、それが自分の身体をリミットに…