2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あんまりにも暑苦しいので

「ダースベイダーのテーマ」のヘビメタのものを聴いてみる。 凄い瘴気なのだけど笑っちゃう。何がしたいのというか。 この方の口の構造だと冷やし中華とかこぼすのだろうなと思う(蕎麦素麺は平気)。 ♪ 今年はサフランをやることにし、購入。帰ってきて数を数…

色々と

天気がいいけど蒸し暑く、電車に乗っていて何となくぼんやりする。 ♪ 変な車内広告を見るにつけ、末端の信者さんは被害者だよねと思うのだが、誰かちゃんと宗教系出版社の妙な利用について調べたほうがいいんじゃないかという気がする。 ♪ 「視覚論」に思考…

製図板

しっかり配置してそこで製図出来るようにと思い、空いてるスペースの配置を替える。ついでに照明器具を新しく買おうと思い色々と検討。打ち合わせ。 ♪ 久しぶりにバッチフラワ ーレメディを買ってみる。今なにか効力があるかよく分からないのだが、続けて使…

その後のプヤベルテロニアナ

一度、やっぱり日本の気候だと無理なのか、と思ったのだが、陽に当ててほおって置いたら 葉が増えた。 でももうちょっといい方法があるはず。 植物は人間の神経と同等か、それ以上に複雑に動いている。 (誰かにこれの育て方を教えて欲しい、と思う。群青色…

原発のウソ

小出裕章「原発のウソ」を、電車の中で。 ・・・懐柔したりごまかすんじゃなく「生データを全て開示せよ」って色々な事に言えるよねと 思う。どうせ叩きつけるような即物性の中で磨り減ってる物事があるなら、何でそう出来ない のかという気もする。漠然と政治…

心理的構成/師事?

言動がまともな回路を通って外化する過程があんまり許されないというシビアな状況を 上手く言い表すのにどうしたらいいか、幾つか考えてみる(そういう事があんまり 起こると、認知能力にどんどんヒビ入るような気がして怖いのです)。 ♪ 駒場に4年ほど前、…

遠藤照明

LEDセミナーに。とても楽しく部分的にでもクリアになる。おみやげにポンと叩くと中でLEDがチカチカする氷の形の置物をもらいついチカチカさせて遊んでしまう。 ♪ 心理的な感覚に連動させて点いたり消えたりする照明、というお話が出ており、そういう事もコン…

それにしても

この時期にしては寒い(これも比喩でなく単に)。 以下ちょっとイヤな感じの覚え書きなのだが、私は糸井重里だけはどうしても刑事告発したい、と思っている。こういう身近で自分の虚栄心が原因で不幸な死にかたをした人がいる人特有の開き直りって、ほんとたち…

情動の分断と技術

遠藤照明のLEDセミナーに申し込みする。 ダイアナ妃に何の思いいれもないのだが、英国王室が爬虫類人の巣窟みたいなお話を目にして、何か物凄い負荷が脳に掛かってるとそういう風に見えるのか、と思う。脳機能から幻覚的で不穏なディメンションが取り出され…

視座の成立/スコピック・レジーム

「視覚論」は電車の中で読むにちょっとエキセントリックな本かも知れないと思いつつ、何となく個人が視る事が言語の表出なしに何処まで伝達可能か(器質的にも、比喩的にも、視たものはすぐさま伝達されたり伝送される可能性を持つ)すごく分かりやすく書かれ…

DREAM TIME

かんざしの形に地面に落ちる影が頭の上からでなく、肩の脇の部分から長く硬質に続いていて、白い骨の質感の中にガラス質の赤や青の色味が散りばめられている。風が吹くとかけらのどれもが波打って生き物の影を移し出すのだが、全体を見ると一人の平凡な人間…

(メモ)LED

2009年9月25日の日記 他にLEDの照明について書いている。 店舗にも一般住宅にも提案(導入)をしたことがあったが、もし一般の 方で家でLEDの導入を考えて 居るという方は、http://www.koizumi-lt.co.jp/product/smartplan/index.html http://www.odel…

何がしたいの?

スーツという単語を書いたら茂木さんはリクルートスーツを攻撃し、ポピュリスムと書いたら内田樹先生はポピュリスムについてご高説を述べ、どう見てもこちらを意識した更新をしていて気持ち悪い。更にこの数日、要は反体制についてのイメージが単純で構造化…

CCFL

必要があって照明メーカーが出しているLED器具のスペックをできるだけ調べたいと思うのだけれど、ショールームで確認したときに明るさ感を感じとる自分の感覚に減衰があると嫌だなぁと思う。(これはアロマテラピーとか感覚を験す事全般に言えるのだが)。提案…

ミルハウザー

を電車の中で読んでいる人がおり、何だか少し得した気分に。(ミルハウザーとか、ちょっと違うけれどタブッキとかの感覚に、昔凄く助けられた気がして、そういうのも本があるという事なのだとすれば茂木さんのみたいな本は別に本の体裁を取ってこの世に存在す…

(メモ)ホメオパシー/それは恥じゃないのでは

気になったのでホメオパシーについての色々なお話を横目で見てみる。 ・・・たぶんレメディのようなものを盲信したり、それに依存し切ってしまう 時点で、セラピストとしてちょっと調子がよくないということなのだと思う。 どの代替医療のツールも、治癒に結び…

それにしても/寺山修司

「科学」って書いていても全く科学らしさを感じさせないところが凄い。どうせ下らない人生論にねじ伏せられるんだろうなと言うような。 ♪ 「書籍バブル」の話のときに、その新興宗教と出版行政についてもっと言われてもよかっただろうし、いい加減茂木さん的…

イルミナティ

久しぶりに小泉産業の営業さんとお話。余震色々と 大変ですが、色々と伺うこともあると思いますので宜しくお願い しますという会話になり、その後スッと感覚が整う。 (設備機器のメーカーさんとかがやっぱり一番大変で、かつまとも なのではないか、と思う…