2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

テクノ固有の/下衆な教祖のオルティネート

上がり続けるトライヴ(たぶん死語)、みたいなものをその新興宗教は低いとこ低いとこに繋げて焼き直ししてるのだ、と考えると分かりやすい(テクノの上げも凄いうそ臭いのだが) だから悪い人と際限なく繋がろうとすれば出来る訳であり、まあ科学じゃないよねと…

手帳はクオ・バディス/マインドコントロールと傷害

来年はクオ・バディスの手帳と天文手帳でいいと思いつつ、ページを見ていると この表紙にニコニコしたマークのついているのが気になる(泣き顔のも夢みたいな 事を考えている時の手帳もあるみたいで面白い)。セーヴ・ザ・チルドレンのも 表紙の布が可愛い(…

マインドコントロールの解除/「吊」って

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2617293.html そういう事を切実に行いながら世渡りしてる人も居る、と (だから即「統合失調」なんてあり得ないのだ)。 内田樹先生のブログには私のブログに書いてある事以外に、 身辺で起こることも混ざることがあり気持ち悪…

商業施設士

登録に2万円弱かかる。 需要がある資格だとよいのだけれども。(連合会は機能しているのだろうか)。 ♪ それにしても。読めば読むほど凄い話だ。 「また、応募情報が、当社が独自に開発、制作、検討などを行っている未発表の企画、コンテンツ、デザイン、ア…

ゼリーのイエがんばれ

いわきでお菓子屋さん、すごいがんばれ・・・http://zerry-house.petit.cc/pineapple1/ この時期ってゼリー食べたいものねと思うのとゼラチンのゼリー美味しいものねと思うのと。 ♪ こういうときの「シンクロニシティ」はジンメルとかを基底にして読み解けるの…

脱税/ソニーがんばってよ

・・・今や「脱税」で検索してもその名前が出てくるしその名前で 検索しても「脱税」って出てくるし。 すっごい脱税と相思相愛というか、普通に「脱税」のイメージしか 無く、そのせいで「意識と感覚質についての研究」は皆キワモノとしか 認識しなくなってしま…

2009-09-11 「憑きもの持ち迷信」は、鳩山政権(昔の)下で新興富裕層に対する偏見として憑きもの筋のストーリーが構築されるという予防線のようなお話なのだが、何か実際に象徴体系を動かしているモノが存在して政敵とみなされているものを制圧している、と…

手首の裏側にトルコ石のついた、金の細い鎖の腕輪。トルコ石の肌理に 何か穏やかでないものを感じて、じっと覗き込んでみる。肌理は別の 場所にかざされている小さい星の、青い色と響きあっているのだが、 その質感が濁った深い色味なのは、惑星の所属を感じ…

夢とクリアランス/えのきの精霊

夢は結局のところ検閲の機能していない世界なので、 情報を取捨選択することが出来ないため、もし仮に 他人が人の無意識とか夢の素材をそのまま脳から看守 するとしても、大抵をノイズとして扱わないといけない。 ノイズでしかないものに対するクリアランス…

食事中に/現象学

歯みがき粉味の餃子と餃子味の歯みがき粉どっち食べる? と一度言われてもイラッとするだけで済むが、何か根本の所でそういうくだらない事ばっかり考えてきた人間が人の家を覗いたりストーカーしてる訳で、そこに神経工学が絡んだとしても何も発見出来ないで…

内的な時空

はじめてエルメスのスカーフを素敵と思った。これすごいな・・・(ロゴ余計) http://allabout.co.jp/gm/gc/380295/ ♪ 心理的な衝撃を受けた時の、その後の実在感とか物理量というものが何を 示しているのかしっかり知りたいという気持ちがいつもあるのだろうと…

絶対無理

まずかなり下らない理由で仏教が嫌いである。なんか湿った感じが。 それに加えて教祖が悪業を積んで蓄財した後老衰で潰れかけており、この宗教シンパの言論人は別にリアリティーを感じてないのに取り入っただけ。そんなものに何を期待するんだろうか。そして…

リサ・ラーソンのよんだくん/煮こごり

・・・なんか凄い。http://100satsu.com/present/ かわいい! つい二冊新潮文庫を購入してしまう。 文豪リストウォッチがリニューアルと書いてあり、カフカの時計の復権を強く望む。前使ってたのです!!あと「ぱんだが本をよんだはなし」は泣いてしまった(トリ…

ホースラディッシュのオムライス /新興宗教とストーカーの異常さ

・・・を、以前作って結構美味しかったのだが、 何か、食べることと食べ物作ることくらいは右より でいいのではないか、という気がしていて、基本 人から習ったり自分で考えたりしたことを繰り延べ て、ごく内在的にやっていくものよね、と思う (やりくりのコ…

こういうのが恐らく呪いの戻り(追記)

昨日の「ほぼ日刊イトイ新聞」は、一日二日前の日記を相当意識して更新されてるので 全文引用しておく。*********以下引用********・「新鮮で清潔な水」ということばを、 どこかで見たか、聞いたかしたことがあるでしょう。 ペットを飼うと…

あらら/呪詛

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/02/kiji/K20110802001330180.html よかったねぇ助かってと思う。 ♪ 呪いと60年代の状況論について(この項もメモ)。 というより、元々呪い自体がある種の状況論であり、現実に制圧しておきたい人がいたり現状…