2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

女優が妻であることの自我縮小感

階段を踏みながら、そういう感覚はほんとのところ有るだろうし大きいのじゃないかと思う。しかもそれが解りやすいスノビスムなどに回収出来ず、何か陰湿な畏れと違和感に転位してしまい、そのまま身体症状(ヒステリー、男性でも)になるような事が。 以下それ…

車の手入れ

ホイールキャップが一つとれてしまっておりみっともない。 結局軽自動車は扱いやすいと思うのだがワーゲンのワゴンとかプジョーの小さい車を見るといいなぁと思ってしまう。 ♪ 秋で過ごしやすくなる感じ。風がとても気持ちいい。 ♪ カリフォルニア大学の研究…

ワープとかテレポーテーション

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110924-00000241-yom-sci ・・・詳しく説明してほしい(というより、大槻教授のHPを読んだのだが やっぱり難しかったです)。「思考盗聴」だが、出来るとワープというかテレポーテーションとか二重身みたいな 変な話には…

中岡俊哉

心霊写真の方である。そして量産型の方である。 量産されている著作が子供心に訴えかけるので、 何の情操的判断にも役立たないのに、知らず知 らず手にとって読む怖い話が、心理的な部分に蓄積されてしま う(そして「バカ、下らない本読むな」と 半分笑われ…

どちらにせよ/スペンド・シフト

人間を壊す目的ですることについて色々考えても仕方ないやと思う。不意打ちでニック・ドレイクを聴くとやっぱり重い音(音節)ってあるなぁ と思う(ニック・ドレイクあんまり好きじゃないのだが)。 何がロスと言って本場のアラン編みと近いアランの編み手…

利益誘導/呪い?

このブログと内田樹先生のブログで対応関係が出来てしまっている事にあんまり 意味を見出したくない(ほんとは)。 事実誤認があるといけないので(というか、もし陰険な出来事に巻き込まれてるとしても、洗脳を外しながら 自分がきつい性格になった事に呆然…

素朴に/ちょっと陰湿かとは思うのだが・・・

ニューサイエンスの怪しさを大脳生理学者はどう取り扱ってるんだろうか? 割と経験重視(※経験主義という間違った語法を使ったので修正)なのよねと思う。ライフスタイルを変えて言葉を止め、ただ感じろみたいな話なんだったと思う。けどそんなものをカルト…

爬虫類人と原型/すれすれというか/24時間監視下?

外出先まで2時間ほども時間があったので、近所の古本屋で本を見る。 「爬虫類人」の人の本が安かったため、購入。 ・・・元々ニューエイジとかニューサイエンスみたいな話が性に合わない。 でもそういうものからどうインスピレーションを得て対抗文化が成り立っ…

おもしろいこれ

http://www.myspiritual.jp/2009/05/part.html つい聴く(Nasaのミッション・コントロール)。 こういうので被災した人とか(ストーカーの被害者 もそうだけど)回復出来ないんだろうか(単に生理学的 な、損なわれていないレベルの心情の取り出しに役立つよ…

ソニーを憐れむ歌

・・・「音源」というのは、レーベル買いしないと見当がつかない。 (Warpあまり聴いたことなく、Sub rosaが好きなのだが)。 焼失はそういう意味で災難だったのではと思うのと、何でそんなに攻撃 誘発性の高い会社になったんだろうなと言う気がする。 ♪ 能…

ブラック過ぎる手口

「集団ストーカー」というの段々普通に使われて来てる言葉なのねと思う。 (私は全く自殺願望とかないが)。<T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、不都合な社員や退職させたい社…

手製ゼリー

この程度(ミルクティー) ゼライス社のゼラチンは放射線率測定報告書で安全性の確認が 出来るようになっていた。 ♪ levinassien 能楽堂を出て、炎天下歩いて地下鉄でおうちに帰るなう。お家元のお仕舞の足運びと肩甲骨の開きを研究する。ううむ。空気密度が…

電磁波/来月B・イーノの新譜を買おう

(話を整理すると)本当に電磁波かわかんないが、内在する脳過程を外部化するルートがあり、そういう手口の一つを宗教団体が使っているのは確実な事と思う。 この脳過程というのはウィトゲンシュタインの用語だけれども、要は言語学の人は生理学上の脳に直接あ…

(有益情報)ゼライス株式会社のネットショッピング

ブログを見ている人がどれくらい居るか分からないにしても、 別の語句で検索して見ている方にも有益な情報かも知れないので、 覚書(被災地支援になるか判らないのですが)。 ゼライス株式会社のHPのネットショッピング: 新規登録すると1000ポイント(1000…

そういう話

「ポストモダンでそれまで陰惨な政治闘争に明け暮れていた左翼の感性が「市場」に開放された」 「商品のコピーが商品以上に「売れる」モノになった」 という話がまず(実感として)分からない。過去完了したお話だ。 にも関わらず、その過去完了の時点にまず…

腐しついでに

「ほぼ日手帳」の、発売発表会時にミナ・ペルホネンのデザイナーの方と対談している 場面の動画を見て、殆ど吐き気を催しそうになる。なんか「そんな売り方しても売れないよ」 とか、周りに無理ばっかり言って泣かせてるでしょ、とか。そういう基準でしか物…

出先で

美味しい牛乳を飲み、壁紙の取り寄せしなければなどと考え つつ戻ってくる。 「語りえぬものについては沈黙を」って、新興宗教絡みの横暴に 口を噤めとかパクリを指摘するなとかそういう意味はない。 その上でウィトゲンシュタインの時には「脳過程」はあくま…